詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第18回)
中学年/体つくり運動
組み合わせランドを作ろう
書誌
楽しい体育の授業
2019年9月号
著者
西岡 毅
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い めあてを持ちたい 友達と一緒にしたい お互い見合いながら楽しみたい 教師の願い めあてを持って学習してほしい みんなでかかわり合いを持ってほしい…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 82
中学年/ボール運動系 ゲーム領域
ゴール型 台形型フラッグフットボール
楽しい体育の授業 2025年1月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 21
中学年/体力向上
マイペースをつかもう
楽しい体育の授業 2019年12月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/体つくり運動【体ほぐしの運動】
心も体もスイッチ・オン!
楽しい体育の授業 2018年9月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/走・跳の運動
どんどんダッシュ!〜たくさん走ろう!〜
楽しい体育の授業 2025年11月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/ベースボール型ゲーム
作戦スタート!みんなでつくるベースボールゲーム
楽しい体育の授業 2025年10月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 18
中学年/体つくり運動
組み合わせランドを作ろう
楽しい体育の授業 2019年9月号
国語科「基礎学力」向上の具体策
入門期指導のより一層の充実を
授業研究21 2001年7月号
特集 開脚跳びは誰でも跳べる!できない原因の撃退法
扉(特集について)
楽しい体育の授業 2020年1月号
11月の仕事
子どもを伸ばすほめ方・叱り方
たくさん「ほめる」短く「叱る」
心を育てる学級経営 2004年11月号
経済/社会と数学 8
均衡の存在と不動点
数学教育 2006年11月号
一覧を見る