詳細情報
とってもビジュアル!体育授業写真館 (第47回)
5年 ゴール型 ディスクゲーム
書誌
楽しい体育の授業
2019年2月号
著者
眞榮里 耕太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ゴール型の授業では,様々な教材が扱われています。今回取り上げたディスクゲームは,空いたスペースに動くことと空いたスペースに向かってパスを出すことを学習することができます。 これまで身につけたボールの投捕の技能と異なるのでディスクを操作する技能の習得からスタートする必要がありますが,子どもたちの技能差…
対象
小学5年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
とってもビジュアル!体育授業写真館 64
演技の最後はハイ,ポーズ!
楽しい体育の授業 2020年7月号
とってもビジュアル!体育授業写真館 49
ダブルダッチ
5年生 体つくり運動
楽しい体育の授業 2019年4月号
とってもビジュアル!体育授業写真館 106
うごきの花を咲かせよう! 仲間と楽しむ表現リズム遊び
楽しい体育の授業 2024年1月号
とってもビジュアル!体育授業写真館 105
夢中で遊んで跳び箱運動が好きになる「救出脱出大作戦」
楽しい体育の授業 2023年12月号
とってもビジュアル!体育授業写真館 104
身体の冒険
友達と関わり,器具や道具と関わって新しい動きに挑戦!
楽しい体育の授業 2023年11月号
一覧を見る
検索履歴
とってもビジュアル!体育授業写真館 47
5年 ゴール型 ディスクゲーム
楽しい体育の授業 2019年2月号
国語力を確かにつけるための考え方と方法
多様な国語学力のバランスに配慮した学習指導を
実践国語研究 2005年5月号
インリアル・アプローチ
理論/会話分析と援助の方法
障害児の授業研究 2005年7月号
特集 実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
(4)振り返り・まとめ
数学教育 2024年7月号
一覧を見る