詳細情報
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード (第33回)
中学年/走・跳の運動
みんなでハイジャンプ![高跳び]
書誌
楽しい体育の授業
2017年12月号
著者
佐藤 勝
・
佐藤 一輝
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
運動の楽しさと学習カードの使い方 「高跳び」の楽しさは,友だちとの競争や自己記録の達成などの活動を通して,より高く跳ぶことの心地よさを味わうことです。そのためには,リズミカルな助走,自分に合った方向からの強い踏み切り,空中姿勢などが大切となってきます…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 36
中学年/ゲーム
フリーマンサッカー![ゴール型ゲーム「サッカー」]
楽しい体育の授業 2018年3月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 30
中学年/マット運動
わかった!できた!
楽しい体育の授業 2017年9月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 27
中学年/ゲーム ネット型
つないで!アタック![キャッチバレーボール]
楽しい体育の授業 2017年6月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 24
中学年/ゲーム
ゴール型ゲーム「サッカー」 フリーマンサッカー!
楽しい体育の授業 2017年3月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 22
中学年/ゲーム
ベースボール型ゲーム「ティーボール」 ヒット&ゴー!
楽しい体育の授業 2017年1月号
一覧を見る
検索履歴
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 33
中学年/走・跳の運動
みんなでハイジャンプ![高跳び]
楽しい体育の授業 2017年12月号
絶対評価で期末テストのどこを見直すか
国語科テストで到達目標の習得をチェックする
指導と評価の一体化をはかるために―期末テストを過信しない―
授業研究21 2002年12月号
「新一年生」初めての道徳授業
「心のノート」を配布
小学校/わくわくドキドキ一年生これが「こころのノート」だ!
道徳教育 2003年4月号
子どもが時間を忘れて追究した教材
子どもが言いたいことを聞き出し、発話する場面と状況を設定する
授業のネタ 教材開発 2002年7月号
一覧を見る