詳細情報
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード (第23回)
中学年/器械運動
トン! パッ! ピタッ!
書誌
楽しい体育の授業
2017年2月号
著者
佐藤 勝
・
酒井 尚之
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 運動の楽しさと学習カードの使い方 「跳び箱運動」の楽しさは,新しい技を身に付けたり,できるようになった技をきれいにしたりすることです。 単元のはじめ,子どもたちは,自分が出会った技のポイントを確かめながら活動します。その中で,「できる技」「もう少しでできるようになる技」が明確になり,「○○の技が…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 35
中学年/器械運動
トン!パン!ピタッ![跳び箱運動]
楽しい体育の授業 2018年2月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 32
中学年/走・跳の運動
リズムにのって「トン!」[小型ハードル走]
楽しい体育の授業 2017年11月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 29
中学年/表現運動
のりのりダンシング![リズムダンス]
楽しい体育の授業 2017年8月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 26
中学年/体つくり運動
心も体もみんな元気![体ほぐしの運動]
楽しい体育の授業 2017年5月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 20
中学年/器械運動
「鉄棒運動」くるっと回ろう!
楽しい体育の授業 2016年11月号
一覧を見る
検索履歴
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 23
中学年/器械運動
トン! パッ! ピタッ!
楽しい体育の授業 2017年2月号
総合的学習でする―英語活動“おすすめスポット” 7
時間の上手な組合せ
埼玉県春日部市立粕壁小学校
総合的学習を創る 2000年10月号
永久保存版 達人とっておきの「学級納め」ネタ
中学年
授業力&学級経営力 2020年3月号
提言・「学び合う」学級集団の力を育む
プロの集団になろう おべんちゃらの研究授業よサヨウナラ
心を育てる学級経営 2009年7月号
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【2年】三角形と四角形
三角形を直線で分けてみよう
楽しい算数の授業 2009年12月号
一覧を見る