詳細情報
- 若手教師のためのわくわく授業づくり
- 苦手が「できたー!」にかわるちょこっとテクニック (第11回)
- いつの間にか基礎感覚を身につけている教材づくりと何度も目標達成に向けて挑戦できる場づくり
- 本文抜粋
- 1 はじめに 走り幅跳びは,「助走のスピードを生かして,力強く踏み切り,遠くに跳ぶことを競争したり,自分の記録に挑戦したりすること」が楽しい運動です。中学年で行う走・跳の運動に示される幅跳びもその特性は同じだと考えています。走り幅跳びの授業では,子どもたちは自分の記録を向上させるため,何回も挑戦がし…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)