詳細情報
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード (第6回)
(ボール運動)低学年/「キックベースボール」の学習カード
子どもの発達段階を踏まえて
書誌
楽しい体育の授業
2015年9月号
著者
町田 利章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
私が考える1年生や2年生の体育学習で使う学習カードのポイントです。 @直感的・感覚的に理解しやすくする。 A学習前に書く量が多くならないようにする…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 36
低学年/ゲーム
ゴールをねらって[ボールゲーム]
楽しい体育の授業 2018年3月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 35
低学年/器械・器具を使っての運動遊び
とびばこランドへゴー[跳び箱を使った運動遊び]
楽しい体育の授業 2018年2月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 34
低学年/体つくり運動
○○ランドへレッツゴー[多様な動きをつくる運動遊び]
楽しい体育の授業 2018年1月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 33
低学年/走・跳の運動遊び
みんなでぴょんぴょん[跳の運動遊び]
楽しい体育の授業 2017年12月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 32
低学年/走・跳の運動遊び
ピョンピョンランラン![低い障害物を用いてのリレー遊び]
楽しい体育の授業 2017年11月号
一覧を見る
検索履歴
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 6
(ボール運動)低学年/「キックベースボール」の学習カード
子どもの発達段階を踏まえて
楽しい体育の授業 2015年9月号
今月の「こだわり」授業ネタ 24
身の回りにある関数の実験をしよう!
1年/比例と反比例
数学教育 2018年10月号
わたしの道徳授業・小学校 316
子どもたちに考えてほしいこと 伝えたいこと
道徳教育 2012年7月号
こだわりが強い行動にはこう対応する
パニックに対応してわかってきた指導のタイミング
特別支援教育教え方教室 2008年8月号
表現活動をもっと楽しくするニュー表現活動
時事学習をもっと楽しくするニュー表現活動
社会科教育 2011年3月号
一覧を見る