詳細情報
このルールで全員が得点! ボールゲーム (第2回)
5人組シュートゲームで全員得点を達成する!
書誌
楽しい体育の授業
2012年5月号
著者
山本 東矢
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
全員が試合形式のゲームで得点できるから楽しい。ただのシュートゲームからの脱却を提案する。 1 授業の流れと時間配分 @ボールタッチ練習 5分 A5人組パス練習 5分…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
このルールで全員が得点! ボールゲーム 12
四つの手立てで全員得点のチャンスを増やす
プレルボール
楽しい体育の授業 2013年3月号
このルールで全員が得点! ボールゲーム 10
少人数試合形式シュートゲームで全員得点を達成する〈サッカー〉
楽しい体育の授業 2013年1月号
このルールで全員が得点! ボールゲーム 8
並びっこキックベースボールで全員得点を達成する
楽しい体育の授業 2012年11月号
このルールで全員が得点! ボールゲーム 6
コートを多く作り、全員得点のチャンスを増やす
楽しい体育の授業 2012年9月号
このルールで全員が得点! ボールゲーム 4
シュートゲームを変化させ、全員得点を実現させる
バスケットボールで
楽しい体育の授業 2012年7月号
一覧を見る
検索履歴
このルールで全員が得点! ボールゲーム 2
5人組シュートゲームで全員得点を達成する!
楽しい体育の授業 2012年5月号
ライフスキルと健康教育 100
人から人に「移る(感染する)病気」の予防スキル(2)
楽しい体育の授業 2010年7月号
一度は手にしたい本
『コーヒーはぼくの杖〜発達障害の少年が家族と見つけた大切なもの』(岩野 響,岩野 開人,岩野 久美子著)/『天才と発達障害 映像思考のガウディ…
LD,ADHD&ASD 2018年7月号
一覧を見る