詳細情報
編集後記
書誌
楽しい体育の授業
2007年7月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
●6月は水泳のシーズンである。2月に開催された第15回日本体育教育技術学会では、佐野裕昭氏の「足(フィン)を活用したクロール指導の有効性について」と村田淳氏の「水泳 足ひれを使ったキック指導」の発表がなされた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
楽しい体育の授業 2015年2月号
編集後記
楽しい体育の授業 2015年1月号
編集後記
楽しい体育の授業 2014年12月号
編集後記
楽しい体育の授業 2014年11月号
編集後記
楽しい体育の授業 2014年10月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
楽しい体育の授業 2007年7月号
教育委員会制度を検討する 11
北の大地の某学校職員の実態が教育委員会の機能不全を炙り出す
現代教育科学 2010年2月号
逆転現象が起きる発問づくり 算数科発問づくりのコツ 3
最初はノート作業を少なくする
授業研究21 2006年6月号
わたしの道徳授業・中学校 280
自分らしく生きることの意味を考える
道徳教育 2009年7月号
数検問題にチャレンジ! 9
いろいろな数え方を工夫しよう
級:10級 単元:かけ算 学年:2年
楽しい算数の授業 2011年12月号
一覧を見る