詳細情報
読者のページ My Opinion
書誌
楽しい体育の授業
2006年1月号
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
■愛媛県/渡邊泰代 直伝講座IN徳島は、行ってよかった!の一言です。根本先生の長なわ講座では、以前、受け持ちの2年生と長なわ大会に向けて練習したことを 思い出しました。本番まで、毎日練習する!という子供たちの声に、毎日昼休み練習しました。けれど、今日みたいな技を知っておけば、子供たちに達成感を数倍も…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2015年3月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2015年2月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2015年1月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2014年12月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2006年1月号
学級の荒れを克服する
『発達障がい児本人の訴え』をもとに校内で研修する。
教室ツーウェイ 2011年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
日々の小さなつながりを
生活指導 2011年9月号
国分一太郎生誕一〇〇年の集い
第7回国分一太郎「教育」と「文学」研究会のご案内
解放教育 2011年7月号
小特集 私の社会科授業時間術―限られた時間でポイントを教えるには―
教材解釈の質とその枠組みの精度を上げる
社会科教育 2016年3月号
一覧を見る