詳細情報
子供が楽しみにするライフスキルの実践
危険から身を守るコミュニケーションスキル
書誌
楽しい体育の授業
2005年8月号
著者
小林 宏
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
自作動画を組み込んだコンテンツを使った授業である。動画を使うことで教師の無駄な説明はなくなり、子供たちが集中した授業となる。 一、車に乗っている人から道を尋ねられた時…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子供が楽しみにするライフスキルの実践
自分の足に合った靴選びのスキルアップ!
楽しい体育の授業 2006年3月号
子供が楽しみにするライフスキルの実践
心のスターウォーズ
楽しい体育の授業 2006年2月号
子供が楽しみにするライフスキルの実践
短時間でOK、ゲームで体験するライフスキルの授業
楽しい体育の授業 2006年1月号
子供が楽しみにするライフスキルの実践
「断り方の4ステップ」を疑似体験
楽しい体育の授業 2005年12月号
子供が楽しみにするライフスキルの実践
あせらず落ち着いて緊急通報をしよう
楽しい体育の授業 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
子供が楽しみにするライフスキルの実践
危険から身を守るコミュニケーションスキル
楽しい体育の授業 2005年8月号
わが社の新教科書=発展教材の力点はここだ!
学習内容を深め,広げ,子どもの関心を高める発展的な学習
楽しい理科授業 2004年9月号
教師修業への助言
「修養」の重視を
授業研究21 2009年11月号
わたしの道徳授業・中学校 188
A生徒たちの「よりよく生きよう」とする願いに道徳の時間はどのように応えるか
道徳教育 2001年11月号
7 【授業最前線】社会を見る目を育てる!「資料活用能力」を育む授業デザ…
3年/資料と発問を組み合わせて児童の活用を促す
地域の安全を守る働き(火事からくら…
社会科教育 2024年1月号
一覧を見る