詳細情報
特集 黄金の三日間・「体育スペシャル授業」
実践事例
高学年/鉄棒
鉄棒運動のシステムづくり
書誌
楽しい体育の授業
2004年4月号
著者
辻岡 義介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、体育の授業4つのポイント 黄金の三日間。体育の最初の授業づくりで4つのポイントがある。 ・ 運動のやり方を教える。 ・ 学習のルールを教える
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
探究 トラベラー
仲間とシンクロして楽しむ集団技
楽しい体育の授業 2010年11月号
実践事例
高学年
〈鉄棒運動(組み合わせ技)〉上がり技・支持回転技・下り技をイメージ語で指導する
楽しい体育の授業 2010年5月号
実践事例
器械運動 鉄棒
鉄棒の基礎感覚・基礎技能を楽しく身に付ける
楽しい体育の授業 2009年4月号
実践事例
色を入れた示範・指示・発問/高学年
ダブルダッチは色で跳ぶ
楽しい体育の授業 2005年11月号
実践事例
高学年/鉄棒
鉄棒の授業開きの3つのポイント
楽しい体育の授業 2005年4月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
高学年/鉄棒
鉄棒運動のシステムづくり
楽しい体育の授業 2004年4月号
道徳を教える先生が知っておきたい法律よもやま話 5
弁護士の生成AI活用術と気を付けている点
道徳教育 2025年8月号
まちづくり活動展開中 35
子ども観光大使は地域をつなぐ
教室ツーウェイ 2014年2月号
特集 目的に応じて式を変形する力を育てる
提言・目的に応じて式を変形する力を育成する指導
数学教育 2007年11月号
一覧を見る