詳細情報
読者のページ My Opinion
書誌
楽しい体育の授業
2004年2月号
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
■沖縄県/古堅加恵 今年、5年生の鉄棒の授業ではじめてくるりんベルトを使いました。 自閉症的傾向の子がベルトを使って回った時、「できた! はじめて回った!」と歓喜しました。その時のクラスの喜びは忘れられません…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2015年3月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2015年2月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2015年1月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2014年12月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2004年2月号
ねらい別でやりたい運動が見つかる! 体つくり運動アイデア30選
体ほぐしの運動系 用具を用いた運動
ボール転がしリレー/ビー玉リレー
楽しい体育の授業 2023年2月号
プロが解説!教材研究「基本用語」事典 9
キーワード「数理的な処理」
算数教科書教え方教室 2013年12月号
第V部 「〈読み〉の学習・再構築」への挑戦
1 「〈読むこと〉のカリキュラム」の「再構築」
(2)計画と実践の交流から立ち上が…
実践国語研究 別冊 2004年8月号
一覧を見る