詳細情報
授業の腕を高める論文審査 (第137回)
本格的研究への第一歩
書誌
楽しい体育の授業
2003年9月号
著者
向山 洋一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
学級(2年生33名)の中で、前転ができない児童はただ一人、アスペルガー症候群のA児であった。 手と頭をマットにつけることまではできるのだが、おしりを上げた姿勢のまま、固まってしまうのだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業の腕を高める論文審査 275
エビデンスのある研究論文
楽しい体育の授業 2015年3月号
授業の腕を高める論文審査 274
子どもの事実がすばらしい
楽しい体育の授業 2015年2月号
授業の腕を高める論文審査 273
もっと深めてほしい
楽しい体育の授業 2015年1月号
授業の腕を高める論文審査 272
分からなさが残る
楽しい体育の授業 2014年12月号
授業の腕を高める論文審査 271
分かち伝えられる文章を!
楽しい体育の授業 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
授業の腕を高める論文審査 137
本格的研究への第一歩
楽しい体育の授業 2003年9月号
小学校 教材別 今月の子どもの「問い」から展開する授業づくり 12
学習経験や学年に応じた指導のステップ
国語教育 2024年3月号
一覧を見る