詳細情報
この指導で子供が変わる
最初の関門「本掛け」さえ通過すれば
書誌
楽しい体育の授業
2001年5月号
著者
山本 貞美
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「宙掛け」がなまった「ちょんかけごま」は,インドネシアから中国大陸を経て約400年前,熊本に伝わり,東洋だけでも何百種もある独楽の中でも難しいと言われている…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
この指導で子供が変わる
なわ跳び「前跳び2回連続」
楽しい体育の授業 2002年3月号
この指導で子供が変わる
観察学習のすすめ
楽しい体育の授業 2002年2月号
この指導で子供が変わる
局面の限定と目標タイムの設定で子供が変わる陸上「リレー」の授業
楽しい体育の授業 2002年1月号
この指導で子供が変わる
ライフスキルを学ばせる
楽しい体育の授業 2001年12月号
この指導で子供が変わる
鉄棒に毎日ふれさせる
楽しい体育の授業 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
この指導で子供が変わる
最初の関門「本掛け」さえ通過すれば
楽しい体育の授業 2001年5月号
TOSS体育研究会報告
体育技術が格段にアップする!
楽しい体育の授業 2004年7月号
小学校/学級生活の振り返りを成功させる学級活動指導の実際
高学年/「5のいちご」たちの夢
特別活動研究 2005年7月号
一覧を見る