詳細情報
ミニ特集 新学習指導要領「保健」指導のポイント
ライフスキルで「生活と健康」
書誌
楽しい体育の授業
2000年11月号
著者
国友 靖夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、その内容とは 「小学校学習指導要領解説体育編」の保健「毎日の生活と健康」には、次の内容が示されている。 (1)健康の大切さを認識するとともに、健康によい生活の仕方が理解できるようにする…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 新学習指導要領「保健」指導のポイント
「保健」の授業でも評価・評定を
楽しい体育の授業 2000年11月号
ミニ特集 新学習指導要領「保健」指導のポイント
実践力に迫るけがの防止の指導
楽しい体育の授業 2000年11月号
ミニ特集 新学習指導要領「保健」指導のポイント
「心の健康」は『食の学習』から
楽しい体育の授業 2000年11月号
ミニ特集 新学習指導要領「保健」指導のポイント
薬物乱用防止の授業では、恐ろしさを伝え、断り方も教える
楽しい体育の授業 2000年11月号
ミニ特集 新学習指導要領「保健」指導のポイント
病気の予防は「食」の授業から
楽しい体育の授業 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 新学習指導要領「保健」指導のポイント
ライフスキルで「生活と健康」
楽しい体育の授業 2000年11月号
やってほしいこういう指導
子どもの発言をもとに理科の授業を組み立てる
教室ツーウェイ 2010年9月号
PISA型対応ワークで学力テストB問題に対応する
授業をしてみれば,PISA型対応ワークのよさはすぐに分かる
向山型国語教え方教室 2008年12月号
実践/「生命から学ぶ」道徳授業
小学校低学年/つながる命のあかし(アオギリの木)
道徳教育 2008年11月号
TOSS保険は、先生方の身分を守るために作られた
http://www.tosshoken.com/(TOSS教職員賠償責任保険HP)
教室ツーウェイ 2013年2月号
一覧を見る