詳細情報
編集後記
書誌
学校マネジメント
2009年6月号
著者
樋口 雅子
・
江部 満
ジャンル
学校経営
本文抜粋
○…JR九州大分支社管内四三駅のトイレのことです。 四年前までは「汚さないでください」という張り紙だったのを、「命令口調はお客様に失礼。感謝の気持ちを伝えるべき」と、便器のそばなどに「いつもきれいにご使用ありがとうございます」という張り紙にしたら、便器に捨てられるガムやたばこ、壁の落書きが激減したの…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
学校マネジメント 2010年3月号
編集後記
学校マネジメント 2010年2月号
編集後記
学校マネジメント 2010年1月号
編集後記
学校マネジメント 2009年12月号
編集後記
学校マネジメント 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
学校マネジメント 2009年6月号
地球地図を生かした授業づくり 9
地球地図の学校
地球地図から始まる国境を越えたアジアの学校の交流
社会科教育 2007年12月号
1/30秒単位で見せる子どものよい動きはこれだ! 2
後方膝かけ回転
技を支える基礎感覚づくり
楽しい体育の授業 2007年5月号
実践事例
技能を定着させるマネージメント
〈器械運動〉趣意説明・システム・成功体験を意識する(跳び箱運動)
楽しい体育の授業 2010年4月号
ミニ特集 読み聞かせの実践事例
親から贈られ、育てられた資質
教室ツーウェイ 2010年8月号
一覧を見る