詳細情報
特集 「絶対評価」への改革―校内研究の論点31
絶対評価と通信簿改定への研究課題
新しい通信簿改定に必要な四つの研究課題
書誌
学校運営研究
2001年6月号
著者
柏木 英樹
ジャンル
学校経営
本文抜粋
私が考える「絶対評価と通信簿改定への研究課題」を四点あげる。 研究課題1 「生きる力」を身に付けているかが分かる通信簿にするには、どんな通信簿にすればよいか…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新指導要録が提起したもの―私はこう読む
ナンバーワンからオンリーワン
学校運営研究 2001年6月号
新指導要録が提起したもの―私はこう読む
教課審答申の表と裏を読む
学校運営研究 2001年6月号
新指導要録が提起したもの―私はこう読む
絶対評価で終わりではない
学校運営研究 2001年6月号
新指導要録が提起したもの―私はこう読む
21世紀型の基礎基本が身に付いているか
学校運営研究 2001年6月号
新指導要録が提起したもの―私はこう読む
要録記入で自己点検
学校運営研究 2001年6月号
一覧を見る
検索履歴
絶対評価と通信簿改定への研究課題
新しい通信簿改定に必要な四つの研究課題
学校運営研究 2001年6月号
そうじのポイント
全体のシステムをつくり,個別に対応する
特別支援教育教え方教室 2008年4月号
TOSS検定初挑戦
緊張する場面だからこそ、欠点が明確になる
教室ツーウェイ 2005年6月号
授業開き=今年こそは!“私の夢”
授業開き 今年こそは 私の夢
授業力&学級統率力 2012年4月号
一覧を見る