詳細情報
特集 全国学力テストは現場を変えるか
全国学力テスト算数・数学問題とこれからの算数・数学科の課題
学級の実態からみえてきた読解力や表現・活用力の課題
書誌
授業研究21
2008年1月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
一 4月の学力調査算数B問題を再度調査 二学期の9月上旬にB問題のみプリントを作成して再度調査してみた。 @ 花壇……まわりの長さと面積の関係をとらえる(複合図形…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
全国学力テスト算数・数学問題とこれからの算数・数学科の課題
学力テストB問題への傾向と対策
授業研究21 2008年1月号
全国学力テスト算数・数学問題とこれからの算数・数学科の課題
全国学力調査(算数)から見えてくる授業改善の視点
授業研究21 2008年1月号
全国学力テスト算数・数学問題とこれからの算数・数学科の課題
PISA型読解力・活用力と「探究型」学習
授業研究21 2008年1月号
全国学力テスト算数・数学問題とこれからの算数・数学科の課題
問題Bに役に立つ「基礎基本の力」としての問題Aづくりが今後の課題
授業研究21 2008年1月号
全国学力テスト算数・数学問題とこれからの算数・数学科の課題
誤答分析から見える「応用・活用」へのハードル
授業研究21 2008年1月号
一覧を見る
検索履歴
全国学力テスト算数・数学問題とこれからの算数・数学科の課題
学級の実態からみえてきた読解力や表現・活用力の課題
授業研究21 2008年1月号
論理的思考力を育てる指導内容の検討
説明文教材のどこに注目するか
国語教育 2000年12月号
エピソード「葛藤の中で生きる子どもたち」
仲間と自分らしさのはざまで
道徳教育 2009年7月号
保護者の悩みに寄り添う教育相談 2
宿題に過度の負担を感じています。どうしたらいいでしょうか。
LD,ADHD&ASD 2014年7月号
内容項目別 名言で語る説話
伝統や文化の尊重,国や郷土を愛する態度
身土不二(しんどふじ)
道徳教育 2021年11月号
一覧を見る