詳細情報
インターネットの活用法 (第4回)
子どもと保護者の信頼を失わない授業準備。TOSSランドとっておき活用法
書誌
授業研究21
2003年7月号
著者
谷 和樹
ジャンル
授業全般
本文抜粋
「毎日じっくりと教材研究をしたい」 それはみんな思っている。 しかし、できない。 毎日毎日の授業できちんとした教材研究ノートを作る時間がとれない
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
インターネットの活用法 12
教師のためのインターネット情報活用術
授業研究21 2004年3月号
インターネットの活用法 11
インターネット調べ学習のスモールステップ その2
授業研究21 2004年2月号
インターネットの活用法 10
TOSSランド活用の技術をマスターする
授業研究21 2004年1月号
インターネットの活用法 9
インターネット活用のゲームサイトを授業で使う
授業研究21 2003年12月号
インターネットの活用法 8
[初心者向け]インターネットを活用した授業での微細技術10
授業研究21 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
インターネットの活用法 4
子どもと保護者の信頼を失わない授業準備。TOSSランドとっておき活用法
授業研究21 2003年7月号
実践事例
高学年/ソフトバレーボール
パス・トスはこの導入でばっちり
楽しい体育の授業 2005年7月号
この単元で“この学習問題”―よいテーマ一覧
第2分野「地学」よい学習問題一覧
楽しい理科授業 2008年5月号
暮らしを変える?電脳生活
社会科教育 2003年2月号
「笑いのある授業」をどうつくるか
総合/笑顔を追え! 収獲祭
授業のネタ 教材開発 2004年4月号
一覧を見る