詳細情報
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第129回)
【山形県】教師の思いがこもった自由かつ堅実な道徳授業
書誌
道徳教育
2024年1月号
著者
佐藤 幸司
ジャンル
道徳
本文抜粋
山形県は,サクランボの生産が日本一です。サクランボの中でも,一番人気は,佐藤錦です。東根市在住だった佐藤栄助さん(一八六七生まれ)が開発した品種であることから,佐藤錦という名前がつけられました。佐藤錦の開発の話は,山形県の道徳郷土資料になっています…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 39
【山形県】自由さと堅実さ 山形県の道徳授業を支える歴史と風土
道徳教育 2016年6月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 148
【広島県】研究構想にもとづいた授業づくりに取り組む
道徳教育 2025年8月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 147
【愛知県】認識の変容を促す道徳授業を追究する
道徳教育 2025年7月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 146
【大阪府】子どもたちと道徳の熱き“感動”を共有したい(道徳ナビ IN 大阪&日本道徳教育学会 近畿支部の仲…
道徳教育 2025年6月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 145
【東京都】道徳教育の魅力を授業実践で伝える「エース中のエース」
道徳教育 2025年5月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 129
【山形県】教師の思いがこもった自由かつ堅実な道徳授業
道徳教育 2024年1月号
今月のメッセージ
「少人数学級」の背景
生活指導 2001年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 6
2年/「分数」
算数教科書教え方教室 2014年10月号
子ども生き生き・ゲーム&遊び
【音楽遊び】何の音かな?*楽器の音あて遊び
障害児の授業研究 2005年7月号
算数授業奮闘記 62
活用できる力を育てたい!
楽しい算数の授業 2007年6月号
一覧を見る