詳細情報
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第125回)
【山梨県】児童生徒を真ん中にした授業づくり
書誌
道徳教育
2023年9月号
著者
中山 裕之
ジャンル
道徳
本文抜粋
山梨県道徳教育研究会は,昭和四十年に山梨県の道徳教育の充実と振興をはかることを目的として設立されました。毎年発行される研究集録「山梨県の道徳教育」は今年で五十九号となります…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 144
【香川県】学びの主人公である子どもに寄り添う道徳科の授業づくり
道徳教育 2025年4月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 143
【新潟県】道徳科の授業づくりを提案する4人の先生
道徳教育 2025年3月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 142
【岡山県】「心豊かに,たくましく,未来を拓く」人材の育成を目指して
道徳教育 2025年2月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 141
【佐賀県】いつかの開花(心の成長)をめざして!! よりよい授業づくりの追求
道徳教育 2025年1月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 140
【茨城県】「聞く」「待つ」が生む子どもにゆだねる道徳の授業実践
道徳教育 2024年12月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 125
【山梨県】児童生徒を真ん中にした授業づくり
道徳教育 2023年9月号
事例
1 ユニバーサルデザイン
(1)小学校「国語」/実態把握からの手立てを
LD,ADHD&ASD 2017年10月号
生活の乱れの予兆とその対処
忘れ物が増えてくるその対処
家庭教育ツーウェイ 2004年9月号
保護者向け数学通信を作ろう 16
教科書を家庭の話題にしよう(その2)
数学教育 2004年8月号
特別支援を配慮する一週間のポイント
最初の一週間のポイント10
教室ツーウェイ 2011年4月号
一覧を見る