詳細情報
心が育つ「小さな道徳授業」 短時間でできる道徳授業。学級づくりに効果絶大! (第5回)
夏休みに向けて安全への意識を高める
書誌
道徳教育
2023年8月号
著者
鈴木 健二
ジャンル
道徳
本文抜粋
「駅の掲示板に,ほのぼのとするイラストが描かれたポスターがありました」と言って,どんなイラストだろうという興味をもたせる。 発問1 (イラストだけを提示して)どんな約束をしているのでしょうか…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
心が育つ「小さな道徳授業」 短時間でできる道徳授業。学級づくりに効果絶大! 12
積み重ねを生かそう!
道徳教育 2024年3月号
心が育つ「小さな道徳授業」 短時間でできる道徳授業。学級づくりに効果絶大! 11
新たなる挑戦が成長につながる!
道徳教育 2024年2月号
心が育つ「小さな道徳授業」 短時間でできる道徳授業。学級づくりに効果絶大! 10
未来の可能性を広げよう!
道徳教育 2024年1月号
心が育つ「小さな道徳授業」 短時間でできる道徳授業。学級づくりに効果絶大! 9
友だちの困り感に気づく!(人権週間に関連づけて活用しよう)
道徳教育 2023年12月号
心が育つ「小さな道徳授業」 短時間でできる道徳授業。学級づくりに効果絶大! 8
失敗を,ほめよう!(行事へ取り組む意識を高める)
道徳教育 2023年11月号
一覧を見る
検索履歴
心が育つ「小さな道徳授業」 短時間でできる道徳授業。学級づくりに効果絶大! 5
夏休みに向けて安全への意識を高める
道徳教育 2023年8月号
案内板 集会・学習会のお知らせ
生活指導 2011年4月号
子どものこころ、親のおもい 41
親との協働の土台づくり
道徳教育 2007年11月号
SENS for S.E.N.S 40
S.E.N.Sになって
人とのつながりを大切に
LD,ADHD&ASD 2025年4月号
授業ライブ 言語活動 3
「数と式」領域の授業
授業中の言語活動をいかに促すか
数学教育 2014年6月号
一覧を見る