詳細情報
特集 今こそ、体験的な活動を見直そう
体験的な活動を効果的に取り入れるためのQ&A
今だから聞ける,体験活動の取り入れ方
書誌
道徳教育
2022年12月号
著者
島 英公子
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
道徳授業で体験的な活動を行ったら,それは「特別活動」で行いなさいと言われました。どう考えればよいのでしょうか。 「大きな絵はがき」(B-(10)友情,信頼)の授業をしたときのことです。主人公の広子のもとに転校した正子から料金不足の絵はがきが届いたことで,広子が料金不足を教えるか悩みます。若いころ終…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
[論説]道徳授業における体験的な活動の力
身体化された知としての道徳性の育成
道徳教育 2022年12月号
道徳授業における体験的な活動一覧
体験的な活動を道徳授業に生かすために
道徳教育 2022年12月号
4つの視点で体験的な活動を生かす!
視点1 日常体験・学校体験×道徳授業
解説 日常体験・学校体験の生かし方
道徳教育 2022年12月号
4つの視点で体験的な活動を生かす!
視点2 疑似体験×道徳授業
解説 疑似体験の生かし方
道徳教育 2022年12月号
4つの視点で体験的な活動を生かす!
視点3 表現活動×道徳授業
解説 表現活動の生かし方
道徳教育 2022年12月号
一覧を見る
検索履歴
体験的な活動を効果的に取り入れるためのQ&A
今だから聞ける,体験活動の取り入れ方
道徳教育 2022年12月号
研究授業の準備
追試で自信をつける 本で読むより100倍わかるライブ
教室ツーウェイ 2000年7月号
共同でする“まとめの表現活動”=長所と留意点
「ポスターセッション」の長所を生かした取り入れ方
社会科教育 2001年3月号
作文指導「構成の整った一〇〇〇字の文章を書かせる授業の発問・指示を教えてください」
二つの方法を繰り返す
向山型国語教え方教室 2014年8月号
レベルアップ!ここが体育授業のポイント
「授業の雰囲気」をつくる
楽しい体育の授業 2003年10月号
一覧を見る