詳細情報
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第74回)
【長野県】有形無形の人の連鎖,学ぶ教師の連鎖
書誌
道徳教育
2019年5月号
著者
山口 真一
ジャンル
道徳
本文抜粋
長野県では、「『学び』の力で未来を拓き、夢を実現する人づくり」を基本理念とし、平成三十年三月に「第三次長野県教育振興基本計画」を策定した。これまでも信州人は厳しい自然環境の中、時代を先取りして「学び」の力で未来を切り拓いてきた。その先人たちに倣い、基本理念を実現するために、これからの時代に求められる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 96
【東京都】研究の火を燃やし続ける熱き教師
「道徳を愛してま〜す!」
道徳教育 2021年4月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 95
【埼玉県】「授業で勝負する埼玉県の道徳教育」を合言葉に
道徳教育 2021年3月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 94
【茨城県】小学校から高等学校までつながる道徳教育の充実
道徳教育 2021年2月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 93
【佐賀県】コロナ禍でも… 子どもが主人公の道徳授業 やってます!
道徳教育 2021年1月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 92
【福井県】人間の心の弱さに向き合い,対話を通して道徳的価値の多面性,多角性を探究する授業
道徳教育 2020年12月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 74
【長野県】有形無形の人の連鎖,学ぶ教師の連鎖
道徳教育 2019年5月号
一覧を見る