詳細情報

- 特集 多面的・多角的な考えを引き出す発問&板書の技
- 基本+応用でわかる! 多面的・多角的な考えを引き出す発問&板書の技
- より深い学びに導く! 板書の応用技
- イメージマップで多様な考えを位置づける
- 本文抜粋
- 1 ポイント イメージマップは、他にもマインドマップやウェビングなどと呼ばれている手法である。ある言葉から連想したイメージを短い言葉で表し、ブレインストーミング的につないでいく、思考支援のためのツールである。道徳の授業においては、価値観が固定化しがちな子や、自分の考えを文章化することに抵抗がある子に…