詳細情報
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第9回)
【埼玉県】ホープの学校とエースの先生!
共感的理解から価値の内面化を図る授業を目指して
書誌
道徳教育
2013年12月号
著者
山西 実
ジャンル
道徳
本文抜粋
一はじめに 「うーん」今まで色々な原稿依頼を受けたが今回ほど難しいテーマはない。ホープもエースも監督もキラ星のごとくいる埼玉県の人物を紹介するとなるとまさに枚挙にいとまがない。それを二名にしぼることそのものが至難の業である…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 80
【山梨県】「特別の教科 道徳」の授業改善と評価をいかに進めるか
道徳教育 2019年12月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 79
【滋賀県】「主体的・対話的で深い学びとなる授業づくり」に向けた授業改善
道徳教育 2019年11月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 78
【群馬県】生徒と共につくる道徳科の授業
道徳教育 2019年10月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 77
【山口県】学校,地域,家庭とが協働し,共に歩む道徳教育の創造
道徳教育 2019年9月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 76
【熊本県】「授業で勝負する」気概あふれる武士(もののふ)よ!
道徳教育 2019年8月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 9
【埼玉県】ホープの学校とエースの先生!
共感的理解から価値の内面化を図る授…
道徳教育 2013年12月号
一覧を見る