詳細情報
特集 道徳授業で育てる友達とのかかわり方 〜グループ活動の生かし方〜
友達関係を育てる「あそび・ゲーム」
友達の名前を大切にしよう
書誌
道徳教育
2010年8月号
著者
北島 雅晴
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 名前に「さん」をつけて呼ぼう 四・五月は、友人関係の基盤を育てる大切な時期です。どの学年を担任しても、次の二つのことは必ず子どもたちに指導しています…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説/「人とのかかわりこそが人を育てる」
他者理解を通して道徳授業を深める着眼点
道徳教育 2010年8月号
解説/「信頼・友情」の内容
人間関係を築く力は人間関係を築いた経験・体験あってこそ育つ
道徳教育 2010年8月号
友達関係を育てる「話し合い活動」
Show and Tellで感動に共鳴し合おう
道徳教育 2010年8月号
友達関係を育てる「話し合い活動」
友達とのかかわり方と価値の追求を同時に高める話し合い活動
道徳教育 2010年8月号
友達関係を育てる「話し合い活動」
SGEで参加体験型の道徳授業を
道徳教育 2010年8月号
一覧を見る
検索履歴
友達関係を育てる「あそび・ゲーム」
友達の名前を大切にしよう
道徳教育 2010年8月号
Microsoft 365 Education
[Microsoft Word(1)]デザイン機能を活用したレシピづくり
小学校3年/「すがたをかえる大豆」…
実践国語研究 2023年7月号
二瓶弘行&国語″夢”塾プロデュース 子どものやる気に火をつける! 国語授業アイスブレイク 11
低学年/早口ことばリレーに挑戦しよう!
授業力&学級経営力 2022年2月号
GIGAスクール時代到来!国語授業でできるICT活用術 4
中学校/「書くこと」の授業でのICT活用術
実践国語研究 2020年11月号
保健室から1ページ
「困り感」を解消する魔法のことば
家庭教育ツーウェイ 2007年8月号
一覧を見る