詳細情報

- 特集 発問で変わる道徳授業 〜基本的生活習慣に切り込む〜
- 実践/この発問で「基本的生活習慣」に切り込む
- 小学校高学年/あいさつなんて必要ない?
- 本文抜粋
- 1 あいさつについての児童の実態 高学年の児童は、低学年のころと比べて、様々な面で周囲の目や状況を敏感に受け止め、自分の言動を気にし始める年ごろである。特に、あいさつについては、屈託のない元気なあいさつをしていた低学年のころとは違い、恥ずかしさなどから声が小さくなったり、特定の人としかできなくなった…
- 対象
- 高学年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)