詳細情報
全小道研ニュース (第491回)
書誌
道徳教育
2009年2月号
著者
岩井 一雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
全国小学校道徳教育研究会 第二十八回夏季中央研修講座の報告 講演「動物から教わることのできる生き方」 茨城県自然博物館名誉館長 中川 志郎先生 暑い日が続いている。本会場に向かう道で、犬の散歩をさせている婦人に出会った。暑いのに犬に服が着せられていたが、犬にとっては熱せられた路面に接する裸足の足の…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
全小道研ニュース 500
道徳教育 2009年11月号
全小道研ニュース 504
道徳教育 2010年3月号
全小道研ニュース 503
道徳教育 2010年2月号
全小道研ニュース 502
道徳教育 2010年1月号
全小道研ニュース 501
道徳教育 2009年12月号
一覧を見る
検索履歴
全小道研ニュース 491
道徳教育 2009年2月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【4年】変わり方
だんの数とまわりの長さとの関係を調べましょう
楽しい算数の授業 2012年2月号
一歩踏み込んだ教材研究と発問の開発
新視点からの情報を予測する発問の開発
国語教育 2013年8月号
ミニ特集 子どものうちに身につけさせたい食事マナー
一粒も無駄にしなかったおばあちゃんの話
家庭教育ツーウェイ 2007年11月号
特集 文学の授業―教え方の転換は可能か
特集の意図
国語教育 臨時増刊 2001年4月号
一覧を見る