詳細情報
CHAMP・こころの教育プログラム (第8回)
「いのちの教育」を考える
書誌
道徳教育
2008年11月号
著者
松尾 直博
ジャンル
道徳
本文抜粋
■いのちの教育の必要性 ここ数年、「いのちの教育(命の教育)」ということばを耳にすることが多くなった。これはおそらく、平成十六年十月に文部科学省が出した「児童生徒の問題行動対策重点プログラム(最終まとめ)」の報告書において、「命を大切にする教育の充実」が強調されたことの影響もあるだろう。この報告書は…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
CHAMP・こころの教育プログラム 24
子どもを見る目を広げる
道徳教育 2010年3月号
CHAMP・こころの教育プログラム 23
不登校と生き方支援
道徳教育 2010年2月号
CHAMP・こころの教育プログラム 22
意志力・一貫性・道徳的願望
道徳教育 2010年1月号
CHAMP・こころの教育プログラム 21
ポジティブ心理学
道徳教育 2009年12月号
CHAMP・こころの教育プログラム 20
「いじめ」とこころの教育
道徳教育 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
CHAMP・こころの教育プログラム 8
「いのちの教育」を考える
道徳教育 2008年11月号
ミニ特集 1月 新指導要領で体育授業はこう変わる(なわ跳び)
6年生/6年生でも盛り上がった技のアラカルト
楽しい体育の授業 2010年1月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 2
3年「円と球」
向山型算数教え方教室 2012年5月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 2
3年「わり算」
向山型算数教え方教室 2012年5月号
すぐ使えるイラストページ
学級文集のカット・飾り罫
@遠足編(道具・景色)
女教師ツーウェイ 2006年7月号
一覧を見る