詳細情報
特集 「大切にする気持ち」から「愛する心」へ
こうして子どもの「大切にする気持ち」「愛する心」を育てる
「郷土を愛する心」を育てる
書誌
道徳教育
2006年11月号
著者
畑 大介
ジャンル
道徳
本文抜粋
郷土とは、人が生まれ育った場所のことである。児童たちは、この郷土で、その土地特有の自然や歴史(伝統や文化)、人とのかかわり合いを通して、少しずつ郷土愛をはぐくんでいく。例えば、地域の祭りなどの行事に参加したり、田んぼで米作りなどの体験活動をしたりして、仲間たちと共に交流する。このような経験を積み重ね…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説/「愛着」の深まりのメカニズム
一途な心を大切に
道徳教育 2006年11月号
発見!「大切にする気持ち」「愛する心」
自己を発見させる機会を取り入れ、見逃すことなく支援を!
道徳教育 2006年11月号
発見!「大切にする気持ち」「愛する心」
友達いっぱい、楽しいな!
道徳教育 2006年11月号
発見!「大切にする気持ち」「愛する心」
資料「ぼくの生まれた日」と手紙「わが子への思い」で直球勝負!
道徳教育 2006年11月号
発見!「大切にする気持ち」「愛する心」
母親の愛と「大切にする気持ち」「愛する心」
道徳教育 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
こうして子どもの「大切にする気持ち」「愛する心」を育てる
「郷土を愛する心」を育てる
道徳教育 2006年11月号
ミニ特集 長崎佐世保事件は教育界のどこにスキがあったのか
事件は、教師の不勉強と問題解決学習が起点である
家庭教育ツーウェイ 2005年2月号
道徳教育2017→2030 10
人と人との繋がりを考える
道徳教育 2023年1月号
TOSS体育最前線
語り、励まし、やる気を引き出す言葉かけ
楽しい体育の授業 2003年2月号
「特別の教科 道徳」の授業づくり講座 10
道徳科の指導と評価の一体化
道徳教育 2019年1月号
一覧を見る