詳細情報
特集 1年間をどう振り返るか 〜子どもの成長、教師の成長〜
論説/1年間の子どもの成長を見つめ実感させる
自分の成長を学習履歴図で見つめ、実感する
書誌
道徳教育
2005年3月号
著者
市川 洋子
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 Aさんの成長 「私は友だちとあんまり仲よくなれなくて前に立つときん張してすぐに泣きそうになってしまったけど、今はみんなが書いてくれたようになってよかったです…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説/1年間の子どもの成長を見つめ実感させる
確かな振り返りの具体化を目指して
道徳教育 2005年3月号
2 座談会「いじめ問題」に取り組む
教育で今、起きていること/教師の立ち位置を、どうするか/民主的風土を生み出す働きかけ/今、すべきこと
道徳教育 臨時増刊 2007年10月号
「ありがとう」の思い出
「ありがとう」が言えなかった苦い思い出
道徳教育 2005年11月号
世界の家族
イタリア/私の見たイタリア人家族
道徳教育 2004年12月号
絵本活用名人のマイベスト授業とおススメ図書
身近な場面と絵本を効果的につなげる 絵本『りんごがひとつ』
道徳教育 2025年9月号
一覧を見る
検索履歴
論説/1年間の子どもの成長を見つめ実感させる
自分の成長を学習履歴図で見つめ、実感する
道徳教育 2005年3月号
ぴったりの所見がパッと見つかる! 場面別 どの子も輝く通知表文例
特別活動(行事)
社会見学
授業力&学級経営力 2021年7月号
第U部 教科における自己表現力の育成
[小4・音楽]体験の転換―身体からリズムへ―
実践国語研究 別冊 2001年7月号
一覧を見る