詳細情報
特集 子どもと家族 〜「家族愛」指導法の工夫〜
実践「家族愛の授業」指導法の工夫
中学校2年/家族と交わす言葉
書誌
道徳教育
2004年12月号
著者
小田 和也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 子どもと家族の会話 部活動の試合引率で他校の体育館に行ったときのことである。 いつものように体育館前に駐車して、チームのボールや試合用具をトランクから下ろしていた…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
世界の家族
ポーランド/ポーランドと日本の「親と子の絆」
道徳教育 2004年12月号
世界の家族
シンガポール/シンガポールの家族
道徳教育 2004年12月号
世界の家族
アメリカ/ホームステイのすすめ
道徳教育 2004年12月号
世界の家族
韓 国/韓流ブームから、学ぶチャンス
道徳教育 2004年12月号
世界の家族
中 国/青島での生活から家族について考える
道徳教育 2004年12月号
一覧を見る
検索履歴
実践「家族愛の授業」指導法の工夫
中学校2年/家族と交わす言葉
道徳教育 2004年12月号
子どもの心を聞き取る語彙力
小学校低学年/子どもの意思をくみ取る教師力
道徳教育 2009年2月号
一覧を見る