詳細情報
特集 『この子』とどう向き合うか
「この子」に焦点を絞った授業
消極的・引っ込み思案な子(小学校)
書誌
道徳教育
2003年6月号
著者
塩見 英樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
●はじめに 四月。 学級開きがあると、様々な個性をもった子どもたちとの出会いがある。 積極的で、どんどん自分を出せる子どもたちは、「先生!」といって飛びついてくる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「この子」と共に
小学校/MくんとFさんと向き合って
道徳教育 2003年6月号
「この子」に焦点を絞った授業
孤立している子(小学校)
道徳教育 2003年6月号
「この子」に焦点を絞った授業
生活習慣が乱れている子(小学校)
道徳教育 2003年6月号
「この子」に焦点を絞った授業
家庭問題で情緒が不安定な子(小学校)
道徳教育 2003年6月号
「この子」に焦点を絞った授業
うそをついて悩んでいる子(小学校)
道徳教育 2003年6月号
一覧を見る
検索履歴
「この子」に焦点を絞った授業
消極的・引っ込み思案な子(小学校)
道徳教育 2003年6月号
私が薦める夏休み自由研究レシピ一覧
3年生に薦める自由研究レシピ一覧
楽しい理科授業 2003年8月号
一覧を見る