詳細情報
特集 私を変えた道徳授業
私の授業スタイルを変えるきっかけ
中学校/先輩教諭からの学び、生徒からの学び
書誌
道徳教育
2003年2月号
著者
原田 周範
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 毎年、学級開きをして最初の道徳の授業で「道徳が好きな人?」と聞いている。手がよく挙がるクラス、挙がりにくいクラス、いろいろあったが、「思い出に残っている授業がある人?」と尋ねるとたくさんの生徒が手を挙げる。教科書もテストもない、正解も不正解もない、自分の考えと級友の考えを出し合いながら…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 私を変えた道徳授業
今、教師が変わるとき
道徳教育 2003年2月号
私の教育観を変えたできごと
中学校/ほんものの教師を目指して
道徳教育 2003年2月号
私の教育観を変えたできごと
中学校/資料を見つめる教師の目
道徳教育 2003年2月号
私の教育観を変えたできごと
中学校/三つの授業から
道徳教育 2003年2月号
私の授業スタイルを変えるきっかけ
中学校/総合的な学習のデザインと道徳の授業の創造
道徳教育 2003年2月号
一覧を見る
検索履歴
私の授業スタイルを変えるきっかけ
中学校/先輩教諭からの学び、生徒からの学び
道徳教育 2003年2月号
「伝統的言語文化」の授業づくり
暗唱、そして創作することで伝統文化に親しむ
向山型国語教え方教室 2010年2月号
私が“体験は大事”と思った時
生きることを実感できる体験
総合的学習を創る 2004年7月号
一覧を見る