詳細情報
特集 一枚絵・写真でひろげる道徳授業
一枚絵・写真で道徳授業に変化と広がりを
小学校/「わぁ、きれい」感嘆から連想へ
書誌
道徳教育
2000年11月号
著者
深井 守
ジャンル
道徳
本文抜粋
●「わあ、きれい。」 これは、郷土を愛する心を育てるねらいで、れんげばた けの写真を見せたときの、一年生の子どもたちの声です。 五月晴れのよい天気で、空は真っ青です。はたけ一面に…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
多様な反応を引き出す一枚絵・写真
導入で生かす・興味・関心を引き出す
道徳教育 2000年11月号
多様な反応を引き出す一枚絵・写真
展開で生かす・子どもの想像力をかきたてる
道徳教育 2000年11月号
多様な反応を引き出す一枚絵・写真
終末で生かす・おしつけではなく
道徳教育 2000年11月号
この資料を一枚絵・写真で・・道徳授業を楽しむ
資料「かぼちゃのつる」
道徳教育 2000年11月号
この資料を一枚絵・写真で・・道徳授業を楽しむ
資料「二わのことり」
道徳教育 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
一枚絵・写真で道徳授業に変化と広がりを
小学校/「わぁ、きれい」感嘆から連想へ
道徳教育 2000年11月号
Bー(8) 友情,信頼
どうすれば友情を育むことができるのか
道徳教育 2025年1月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
モノも反応も全く違う!『向山型算数の教材・教具』
向山型算数教え方教室 2003年7月号
能動的な学びを実現する アクティブ・ラーニングの授業デザイン 4
「グループ=シェア」において話し合いを活性化させる技法
数学教育 2016年7月号
学年別10月教材こう授業する
小6教材こう授業する
立体
向山型算数教え方教室 2001年10月号
一覧を見る