詳細情報
教員免許更新ニュース (第9回)
奈良教育大学の理科に関する事例
書誌
楽しい理科授業
2009年12月号
著者
森本 弘一
ジャンル
理科
本文抜粋
1.概要 平成21年度は,奈良教育大学を中心に7つの大学,1つの機関の連携で実施している. 必修領域12時間を4講座,選択領域6時間を102講座,選択領域18時間を2講座開設している…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教員免許更新ニュース 12
地域のニーズに対応した講習を目指して
楽しい理科授業 2010年3月号
教員免許更新ニュース 11
地域との連携をめざした更新講習
楽しい理科授業 2010年2月号
教員免許更新ニュース 10
琉球大学でも学べる・琉球大学だから学べること
楽しい理科授業 2010年1月号
教員免許更新ニュース 8
広く大きな北海道で,効果的で意義のある講習を目指して
楽しい理科授業 2009年11月号
教員免許更新ニュース 7
コンソーシアムが企画・運営する岐阜方式の特色
楽しい理科授業 2009年10月号
一覧を見る
検索履歴
教員免許更新ニュース 9
奈良教育大学の理科に関する事例
楽しい理科授業 2009年12月号
実践/教科を意識した道徳授業
〔小学校高学年〕問題解決型の道徳授業
問題解決型の授業で生活につながる力を
道徳教育 2014年3月号
実践事例
低・中学年/用具を操作する
ラダーで交流楽しいな
楽しい体育の授業 2002年6月号
ミニ特集 登録商標「計算スキル」「漢字スキル」の発明
子どもの事実が証明する教材
教室ツーウェイ 2014年6月号
今からでも楽勝? 学年末ミニ・プロジェクト学習のテーマ例
中学 ミニ・プロジェクト学習のテーマ例
総合的学習を創る 2007年1月号
一覧を見る