詳細情報
特集 完全保存版 定期テストの良問100題 後編
1年
データの分析と活用
知識・技能
書誌
数学教育
2025年10月号
著者
宇都宮 元稀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
30 事象の起こりやすさを表す方法 今年の卒業式の日に雨が降る可能性がどれくらいか気になり、3月第3週目の気象データを過去50年間分(350日分)調べ、10年ごとに区切って表にまとめました。次の問いに答えなさい…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (2026/4/8まで
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
1年
比例と反比例
知識・技能
数学教育 2025年10月号
1年
比例と反比例
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
1年
平面図形
知識・技能
数学教育 2025年10月号
1年
平面図形
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
1年
空間図形
知識・技能
数学教育 2025年10月号
一覧を見る
検索履歴
1年
データの分析と活用
知識・技能
数学教育 2025年10月号
“信頼と尊敬”を取り戻す教育改革関連法案の解釈ポイント
教育公務員特例法をどう解釈するか
学校マネジメント 2008年1月号
【コラム】ジェンダー論の練習問題 55
着床前診断をめぐって(1)
解放教育 2009年12月号
わたしの道徳授業・中学校 277
ほっとできる居場所(学校)をめざして
道徳教育 2009年4月号
新旧教育文化のたたかい 11
「自由で平等の場」からの出発(2)
現代教育科学 2001年2月号
一覧を見る