詳細情報
特集 永久保存版 生徒の疑問,つまずき100の対処法
3年
関数y=ax^2
書誌
数学教育
2025年5月号
著者
菅沼 純治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
79 「yの値は2倍にならないけど比例と言えるの?」 3学年の関数の導入では,生徒が事象などから表や式を相互に関連付け,関数関係を見いだし,yはxの2乗に比例することを学びます…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
3年
多項式
知識・技能
数学教育 2025年7月号
3年
多項式
思考・判断・表現
数学教育 2025年7月号
3年
平方根
知識・技能
数学教育 2025年7月号
3年
平方根
思考・判断・表現
数学教育 2025年7月号
3年
二次方程式
知識・技能
数学教育 2025年7月号
一覧を見る
検索履歴
3年
関数y=ax^2
数学教育 2025年5月号
実践事例
6年
向上的変容と障害物リレーで盛り上げる
楽しい体育の授業 2000年9月号
算数が好きになる問題
小学1年/ぴょんぴょんぴょん
楽しい算数の授業 2006年8月号
ホームページでするサイエンスQA 7
「アルコールランプの使い方」
楽しい理科授業 2003年10月号
目的別 多面的・多角的思考を生み出す発問大全
展開
深く心情理解をする(共感)
道徳教育 2023年6月号
一覧を見る