詳細情報
悩みをズバッと解決! 学習評価とテストづくりQ&A (第11回)
「D データの活用」領域のテスト,どうつくる?
書誌
数学教育
2023年2月号
著者
伊藤 紀祥
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
Question 「Dデータの活用」領域のテストでは,「知識・技能」の問題が多くなってしまいます。また,「思考・判断・表現」や,授業で行っている「統計的探究プロセス(PPDAC)」についても問いたいと思うのですが,どのようなテストにすればよいのでしょうか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
悩みをズバッと解決! 学習評価とテストづくりQ&A 10
構造(本質)の理解を問うテスト,どうつくる?
数学教育 2023年1月号
悩みをズバッと解決! 学習評価とテストづくりQ&A 12
「対話的な学び」の実現に向けたテスト,どうつくる?
数学教育 2023年3月号
悩みをズバッと解決! 学習評価とテストづくりQ&A 9
「B 図形」のテストは,どう作成すればいい?
数学教育 2022年12月号
悩みをズバッと解決! 学習評価とテストづくりQ&A 8
「スケッチの構造」を意識したテスト,どうつくる?
数学教育 2022年11月号
悩みをズバッと解決! 学習評価とテストづくりQ&A 7
記述式問題,どう作成すればいい?
数学教育 2022年10月号
一覧を見る
検索履歴
悩みをズバッと解決! 学習評価とテストづくりQ&A 11
「D データの活用」領域のテスト,どうつくる?
数学教育 2023年2月号
一覧を見る