詳細情報
特集 導入,すきま時間にパッと使える!「数学あそび」大全
図形
14 マッチで図形をつくろう!
書誌
数学教育
2021年10月号
著者
松浦 敏之
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
マッチ棒でいろいろな図形を!(3年/三平方の定理) マッチ棒など同じ長さの棒を12本使って,面積が2から9までの1つの図形をつくってみてください。ただし,棒1本の長さを1とします。また,棒を折ったり,重ねたりなどしてはいけません…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
図形
13 直線で三角形をつくろう!
数学教育 2021年10月号
図形
15 折り紙で数学しよう!
数学教育 2021年10月号
図形
16 「メビウスの帯」を切ってみると…?
数学教育 2021年10月号
数式
01 魔方陣に挑戦しよう!
数学教育 2021年10月号
数式
02 数の並びの法則は?
数学教育 2021年10月号
一覧を見る
検索履歴
図形
14 マッチで図形をつくろう!
数学教育 2021年10月号
「学び合う算数」の授業づくり 7
学力調査問題を「学び合い」に活用する
楽しい算数の授業 2007年10月号
算数が好きになる問題
小学4年/遠足に行こう!
楽しい算数の授業 2007年10月号
一覧を見る