詳細情報
全国の現場で数学教育を支える 熱き同志の会 (第13回)
小学校・中学校で取り組んでmath!!
書誌
数学教育
2018年8月号
著者
山田 剛史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
東京学芸大学附属竹早地区では,幼稚園,小学校,中学校の連携教育研究を行っています。十余年前から子ども同士の交流活動を中心に,幼・小・中の教員で竹早地区の子どもたちの実態について共通理解を図り始め,6年前に連携カリキュラムを完成させました。その後も連携カリキュラムには毎年修正を加えながら,連携教育研究…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
何でも数楽でいいじゃない! 1
ベニヤ板ドームで数楽しよう!
数学教育 2011年4月号
1 「既習内容とのギャップ」を克服するアイデア
@小学校→中学1年
数学教育 2024年9月号
段階別 どの生徒も書けるようにする「文字による説明」の指導
(1)小学校〜1年(素地的な指導)
数学教育 2023年8月号
学習管理・校務への活用
小中高等学校向けeポートフォリオシステム
まなBOX(株式会社NSD)
数学教育 2021年5月号
4 今からでも間に合う! 遅れがちな生徒のニーズに応える高校入試対策
D小学校〜中学2年の学習内容のピンポイント復習
数学教育 2013年1月号
一覧を見る
検索履歴
全国の現場で数学教育を支える 熱き同志の会 13
小学校・中学校で取り組んでmath!!
数学教育 2018年8月号
一覧を見る