詳細情報
特集 パッと使えて必ず盛り上がる授業の小ネタ集
1 練習問題にひそかに仕込む「実は…」ネタ
書誌
数学教育
2016年2月号
著者
伊藤 邦人
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 魔方陣(1年・正負の数) (1)問題 −6から9までの16個の整数を1つずつ使って,どの縦・横・斜めの4つの数を加えても,和が等しくなるようにします…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
2 ひらめきが命の直感勝負ネタ
数と式のネタ
数学教育 2016年2月号
2 ひらめきが命の直感勝負ネタ
図形のネタ
数学教育 2016年2月号
3 グループでパッと盛り上がるゲームネタ
1年のネタ
数学教育 2016年2月号
3 グループでパッと盛り上がるゲームネタ
2年のネタ
数学教育 2016年2月号
3 グループでパッと盛り上がるゲームネタ
3年のネタ
数学教育 2016年2月号
一覧を見る
検索履歴
特集 パッと使えて必ず盛り上がる授業の小ネタ集
1 練習問題にひそかに仕込む「実は…」ネタ
数学教育 2016年2月号
体験的基礎学力向上の決めて(国語)
変化のある教科書音読と漢字スキルの指書き
教室ツーウェイ 2008年9月号
準備運動から主運動に効果的につなぐ! 動画でわかるおすすめパワーアッププログラム 12
陣地を取り合うゴール型につなげる感覚つくりの運動
楽しい体育の授業 2022年3月号
一人一人が参加できた喜びを感じさせるポイント
みんなで劇をやった
道徳教育 2000年4月号
第Y章 予想される問題例
11 小学校・総合的な学習の時間の展開
学校運営研究 臨時増刊 2000年6月号
一覧を見る