詳細情報
特集 数学の世界の扉を開くとっておきのストーリー
3 不思議な数学の世界を体験しよう!
パラドックス
書誌
数学教育
2011年2月号
著者
瀬山 士郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
数学で証明されたことは絶対に正しい!というのは本当でしょうか?数学でもときどき,ちょっと常識では考えられないような不思議な事実(?)が出てきます。これには2種類あって,本当は正しくないのに,数学で証明できてしまうように見えるものと,数学できちんと証明できる正しい事実なのだけれど,ちょっと常識とはかけ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1 身の回りのものを数学のメガネで眺めてみると…
@QRコードと数学
数学教育 2011年2月号
1 身の回りのものを数学のメガネで眺めてみると…
A乗り換え検索と数学
数学教育 2011年2月号
1 身の回りのものを数学のメガネで眺めてみると…
B生き物と数学
数学教育 2011年2月号
1 身の回りのものを数学のメガネで眺めてみると…
C絵画と数学
数学教育 2011年2月号
1 身の回りのものを数学のメガネで眺めてみると…
D身の回りの統計と数学
数学教育 2011年2月号
一覧を見る
検索履歴
3 不思議な数学の世界を体験しよう!
パラドックス
数学教育 2011年2月号
編集後記
絶対評価の実践情報 2003年6月号
男の先生と、女の先生
漢字指導にはシステムがある
女教師ツーウェイ 2010年3月号
今月号 掲載教材一覧
国語教育 2020年8月号
楽しく学ぶ簡単手作り教材 24
〈糸吹き〉ゆっくり、強く、長く吹いて
特別支援教育の実践情報 2013年3月号
一覧を見る