詳細情報
書誌
数学教育 2010年12月号
著者
牛越 秀人
ジャンル
本文抜粋
1 レポート実践のねらい 目をきらきらさせて入学してきた1年生。そんな1年生といつもする授業がある。教師が「(+2)−(−3)=?」と問いかける。すると,数直線等を利用して生徒は「+5」と考えるが,首をひねっている生徒もいる。その生徒に「何を感じているの?」と聞くと,「ひいているのに答えが大きくなる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
ページトップへ