詳細情報

- 特集 提案性のある研究授業をつくる
- これだけは外せない! 提案性のある研究授業をつくるためのポイント一覧
- 生徒の学習活動を活性化する「机間指導・評価」の工夫
- 本文抜粋
- 1 はじめに 日々の授業においても机間指導がされる。机間指導をするときには,漫然と生徒の様子を見て回るのではなく,何か意図をもって行う必要がある。その意図は,授業の中のどの場面で机間指導が行われるかによって変化してくる。特に研究授業の場合には,授業そのものに提案したい事柄があり,その提案したいことを…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)