詳細情報
書誌
数学教育 2009年1月号
著者
東京学芸大学附属小金井中学校数学科
ジャンル
本文抜粋
1 比例・反比例の指導の重点 小学校では第6学年で比例が扱われ,対応表からの変化の考察や簡単なグラフについて学習します。比例を指導するというよりも小学校の指導のまとめとしての位置づけが強かったせいか,比例そのものに関する学習は十分とは言えない状況が続いていました。しかし,学習指導要領の改訂により,反…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
ページトップへ