詳細情報
Math‐Cut Studium授業ライブ (第8回)
比例(1年)
書誌
数学教育
2006年11月号
著者
川上 公一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
T:今日はこの問題を考えていきましょう。街灯から離れていくと影の長さはどのように変化するでしょう。 S:だんだん長くなる。 T:まず,街灯から人までの距離xm,影の長さymとしてみよう。yはxの関数と言えるかな…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
Math‐Cut Studium授業ライブ 12
角の二等分線の作図(1年)
数学教育 2007年3月号
Math‐Cut Studium授業ライブ 10
三平方の定理の逆
数学教育 2007年1月号
Math‐Cut Studium授業ライブ 4
不思議な天秤−方程式(1年)
数学教育 2006年7月号
Math‐Cut Studium授業ライブ 2
正の数負の数の加法・減法(1年)
数学教育 2006年5月号
座右の書―数学教師人生を変えたこの一冊 13
『コンピュータで支援する生徒の活動 数学科図形分野での新しい展開』(清水克彦,垣花京子編著,1999年,…
数学教育 2012年4月号
一覧を見る
検索履歴
Math‐Cut Studium授業ライブ 8
比例(1年)
数学教育 2006年11月号
「ほめ言葉のシャワー」行い方と成功の大原則
二巡目以降の意欲を持続させる指導のポイント―価値語バンク
授業力&学級経営力 2015年5月号
最新情報で徹底解説! どうなる・どうする社会科教育 39
「単元で考える」授業づくりA
社会科教育 2022年6月号
やってみよう! 通常の学級の「個別の指導計画」 1
誰もが取り組めて、効果が見える指導計画に
特別支援教育の実践情報 2008年5月号
一覧を見る