詳細情報
Math‐Cut Studium授業ライブ (第1回)
平方根の導入(3年)
書誌
数学教育
2006年4月号
著者
川上 公一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
第1回 平方根の導入(3年) T:今配ったのは一目盛りが5oの方眼紙です。1辺1pの正方形をかいてみましょう。この辺を2倍すると面積はどうなりますか。実際にかいてみましょう…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
Math‐Cut Studium授業ライブ 10
三平方の定理の逆
数学教育 2007年1月号
Math‐Cut Studium授業ライブ 9
相似の中心(3年)
数学教育 2006年12月号
Math‐Cut Studium授業ライブ 6
パラボラアンテナの秘密(3年)
数学教育 2006年9月号
Math‐Cut Studium授業ライブ 5
因数分解と平方数(3年)
数学教育 2006年8月号
座右の書―数学教師人生を変えたこの一冊 13
『コンピュータで支援する生徒の活動 数学科図形分野での新しい展開』(清水克彦,垣花京子編著,1999年,…
数学教育 2012年4月号
一覧を見る
検索履歴
Math‐Cut Studium授業ライブ 1
平方根の導入(3年)
数学教育 2006年4月号
TOSS体育研究会報告
TOSS体育全国セミナーがいよいよ7月に迫る!
楽しい体育の授業 2004年6月号
向山先生への師尾突撃インタビュー 13
現場取材とインタビューで向山先生の読書術を探る
女教師ツーウェイ 2013年5月号
教材は正しいユースウェアで効果が上がる
教師がユースウエアを心から信じているかがカギ
教室ツーウェイ 2005年11月号
「話し合い」で子どもの心を育てる
「話し合い」の重要性と、成功させる秘訣
道徳教育 2012年1月号
一覧を見る