詳細情報
特集 生徒の心をとらえる4月最初の授業
3年
数学の世界の広がりを感じさせる3年の導入
書誌
数学教育
2006年4月号
著者
本田 千春
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 3年に進級した生徒たちの数学の学力には,かなりの差がついてきている。数学が得意な生徒はさらに高度な学習内容に期待を抱いている。一方の苦手な生徒にとっても,不安よりも期待を抱かせる工夫をしたい…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
3年
多項式
知識・技能
数学教育 2025年7月号
3年
多項式
思考・判断・表現
数学教育 2025年7月号
3年
平方根
知識・技能
数学教育 2025年7月号
3年
平方根
思考・判断・表現
数学教育 2025年7月号
3年
二次方程式
知識・技能
数学教育 2025年7月号
一覧を見る
検索履歴
3年
数学の世界の広がりを感じさせる3年の導入
数学教育 2006年4月号
野菜づくりを単元化する
渥美のミニトマト
プロの温室で一日体験
授業のネタ 教材開発 2000年6月号
一覧を見る